MacBook が届いて 2 週間

MacBook が届いてから 2 週間が経ちました。
いまさらファーストインプレッションってのもどうかと思いますが、感想を。
買ったのは Black。手触りはマットな感じでいいですよ。
白い Apple マークがよく映えます。
この MacBook は本体を閉じるときのラッチが無いんですが、閉じる時は近づくとマグネットでぱたんと閉まります。開ける時も片手で OK です。
気になっていたグレア液晶ですが、思っていたよりは映り込みは少ないので、ほとんど気になりません。
上下の視野角はやっぱりちょっと狭いです。
PowerBook 15 インチ ⇒ MacBook 13.3 インチと使ってるディスプレイのサイズは小さくなりましたが、解像度も高いのであまり狭くは感じないですね。ワイドで使いやすいです。
この季節は気をつけなきゃいけない熱さですが、MagSafe 近辺は使い続けているとけっこう熱いですね。何か対策は考えないといけないかも。
キーボードは、感触が良くて個人的には PowerBook よりも打ちやすいです。
ソフトについては、どれもサクサク動いて気持ちいい。起動も PowerBook と比べると段違い。すごく快適です。
ただ、Rosetta はやっぱり UB に比べると起動に時間がかかりますね。
Dashboard のさざ波に感動。すげーかっこいい。何回もやっちゃいました。
今のところ、Boot Camp や Parallels を入れて Windows を使う予定は無いですが、Leopard が出たら考えます。
あちこちで聞かれる MacBook の不具合ですが、今のところは快調です。
また何か気づいたことがあれば、記事にしていきたいと思います。
スポンサーサイト
このエントリーのトラックバックURL
[トラックバックについて]
- このエントリーに関係ないと思われるトラックバックは適宜削除します。ご了承下さい。
- 重複トラックバックについては、特に削除依頼のコメント等は必要ありません。
このエントリーへのトラックバック