iPod Updater 2006-06-28
アップルから、iPod Updater 2006-06-28 が配布されています。
「iPod Updater 2006-06-28」には次のソフトウェアが含まれています:
iPod 用の新しい iPod ソフトウェア 1.1.2
iPod nano 用の新しい iPod ソフトウェア 1.2
iPod shuffle 用の新しい iPod ソフトウェア 1.1.4
「iPod Updater 2006-06-28」には、その他のすべての iPod モデルに対応している「iPod Updater 2006-03-23」と同じバージョンのソフトウェアも含まれています。
重要:iPod アップデータソフトウェアをダウンロードしたら、iPod をコンピュータに接続し、iPod アップデータアプリケーションを起動してください。お使いの iPod のアップデートが必要な場合は、「アップデート」ボタンをクリックして最新のソフトウェアを iPod にインストールしてください。
iPod 用の iPod ソフトウェア 1.1.2 の機能:
複数の不具合を修正
iPod nano 用の iPod ソフトウェア 1.2 の機能:
Nike + iPod への対応
複数の不具合を修正
iPod shuffle 用の iPod ソフトウェア 1.1.4 の機能:
音量の制限
複数の不具合を修正
参考:iPod shuffle の最大音量の制限を設定するには、iTunes 6.0.5 以降が必要です。最大音量の制限の設定方法については、「iTunes」を開き、「ヘルプ」>「iTunes & Music Store ヘルプ」と選択してください。
スポンサーサイト
Apple、iPod の新 CM「Love Train Ad」を公開
Apple が、iPod の新 CM、「Love Train Ad」を公開していました。

Apple - iPod - iPod + iTunes Ad
おなじみのシルエットは変わっていませんが、今回はバックがいつもと趣が変わっていますね。
CM で使われている曲は、Wolfmother の「Love Train」です。今のところ、iTMS Japan ではまだリリースされていないようです。


Apple - iPod - iPod + iTunes Ad
おなじみのシルエットは変わっていませんが、今回はバックがいつもと趣が変わっていますね。
CM で使われている曲は、Wolfmother の「Love Train」です。今のところ、iTMS Japan ではまだリリースされていないようです。

iPod を 200 台も使ったドミノ倒し CM
マクさん経由で知りました。
Tekserve というニューヨークにある Mac 専門店が、iPod 200 台を使ってドミノ倒しをしている CM を作っちゃったそうです。
・Tekserve Funhouse

iPod 200 台、約 690 万円・・・。贅沢なドミノ倒しですね。
CM を見て iPod が壊れちゃってるんじゃないかと思ったんですが、傷がついた iPod はなかったそうです。
[関連リンク]
・そこまでやる!?iPod200台使用のドミノ倒しCM(iPod情報局)
Tekserve というニューヨークにある Mac 専門店が、iPod 200 台を使ってドミノ倒しをしている CM を作っちゃったそうです。
・Tekserve Funhouse

iPod 200 台、約 690 万円・・・。贅沢なドミノ倒しですね。
CM を見て iPod が壊れちゃってるんじゃないかと思ったんですが、傷がついた iPod はなかったそうです。
[関連リンク]
・そこまでやる!?iPod200台使用のドミノ倒しCM(iPod情報局)
アラームつきクロックラジオ「iHome iH5」
丸紅インフォテックが、米 SDI Technologies 社の iPod 対応クロックラジオ「iHome iH5」を輸入販売するそうです。

主な特徴は以下の通り。
スリープタイマーは徐々にボリュームを下げてくれますし、モーニングコールにはスヌーズ機能も備わってます。
Apple Store
で 4 月下旬から先行発売され、一般流通販売は 6 月開始予定となっています。値段は 14,800 円。
対応 iPod は、第 3 世代~第 5 世代、mini、photo、Color Display、nano で、shuffle はライン入力での対応になるそうです。
買おうかどうしようか悩むなぁ。iPod Hi-Fi には手が出ませんが、このぐらいの値段であれば…。
[関連リンク]
・SDI Technologies社のiPod対応アラームつきクロックラジオ「i-Home iH5」を発売(丸紅インフォテック)
・The Apple Store (Japan) - iHome iH5R Speakers for iPod(ホワイト)
・丸紅、iPod用クレードル型クロックラジオ(AV Watch)

主な特徴は以下の通り。
- ドック対応iPodを載せるだけで再生、充電が同時に
- オートチューニングつきAM/FMラジオ
- 止めても10分ごとにお知らせ、徐々に音が大きくなるアラームクロック
- iPodの音楽やラジオでお目覚め、多機能アラーム
- 音量を徐々に下げていくスリープタイマー
- 寝室でもライトがまぶしくないディマー機能
- ライン入力端子
- 赤外線リモコン
- 最大総合出力6W
- Reson8音響キャビネット技術による豊かな音場
スリープタイマーは徐々にボリュームを下げてくれますし、モーニングコールにはスヌーズ機能も備わってます。
Apple Store
対応 iPod は、第 3 世代~第 5 世代、mini、photo、Color Display、nano で、shuffle はライン入力での対応になるそうです。
買おうかどうしようか悩むなぁ。iPod Hi-Fi には手が出ませんが、このぐらいの値段であれば…。
[関連リンク]
・SDI Technologies社のiPod対応アラームつきクロックラジオ「i-Home iH5」を発売(丸紅インフォテック)
・The Apple Store (Japan) - iHome iH5R Speakers for iPod(ホワイト)
・丸紅、iPod用クレードル型クロックラジオ(AV Watch)
iPod の新 CM ~ 1000 Songs Ad
iPod Hi-Fi 発表

一日遅れのエントリーですが、スペシャルイベントで発表された iPod Hi-Fi。
Apple らしいシンプルなスピーカーですが、¥42,800 という値段はちょっと手が出ませんね。
個人的には、Mac や PC を経由せずに、CD から iPod へ曲を転送できるようなものを期待していたのですが…。
[関連リンク]
・アップル、iPod Hi-Fiを発表(アップル)
・写真で見る「iPod Hi-Fi」(ITmedia +D LifeStyle)
iPodで楽しむホームオーディオ - スピーカーシステム「iPod Hi-Fi」発表 (MYCOM PC WEB)
今度のスペシャルイベントで iPod Boombox 発表?
Think Secret によると、Apple が今月 28 日に開催するスペシャルイベントで「iPod "Hi-Fi" Boombox」が発表されるようです。
この「iPod "Hi-Fi" Boombox」は、今までのサードパーティーのドッキングスピーカーにはない、ユニークな機能が搭載されるらしいです。
ということは、スペシャルイベントで発表されるのは、新しい Intel Mac(iBook か Mac mini?)、そしてこの iPod Boombox になるんでしょうか。
その気になるスペシャルイベントは、日本時間 29 日の午前 2 時からの予定です。
[関連エントリー]
・Apple、2 月 28 日にスペシャルイベントを開催?
この「iPod "Hi-Fi" Boombox」は、今までのサードパーティーのドッキングスピーカーにはない、ユニークな機能が搭載されるらしいです。
ということは、スペシャルイベントで発表されるのは、新しい Intel Mac(iBook か Mac mini?)、そしてこの iPod Boombox になるんでしょうか。
その気になるスペシャルイベントは、日本時間 29 日の午前 2 時からの予定です。
[関連エントリー]
・Apple、2 月 28 日にスペシャルイベントを開催?
匿名 (01/23)
しゅう (12/07)
ゆーたん (12/05)
ゆり (12/04)
j (09/17)
Norick (08/04)
sukechan (07/15)